おぉ、まさしく、私が思っていること、そのものですね。 [元記事] ・イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派 - GIGAZINE [2022/11/28...
2022.11.29 (Tuesday)
私たちは働くために生きているのではない
2021.8.1 (Sunday)
経済成長(GDP)に依存しない文明維持・発展のモデル
以前から言い続けてますが、「経済成長(GDP)に依存しない文明維持・発展のモデル」って必要だと思っています。 昨今「持続可能な開発目標」とか言われて、地球温暖化・温室効果ガスの増加抑制・森林保全などには動きがあります(効果は出てま...
2018.9.21 (Friday)
JRって、持株会社の元に統合しちゃえば好くない?
今月の停電に伴うJR北海道のピンチを契機にして、元記事が出てきているのでしょうけれど、他にも「JR東海の一人勝ち」とか、これまでもイロイロ言われ続けていますよね。 全く部外者だし、知識もないけど、「収益格差を解決しよう」なんて夢想を語...
2017.6.18 (Sunday)
乗用車のhornにvariationがあってもよいのではないか?
確かに、自動車の警笛って、いろんな場面、正反対の意思を表すためにも使われる。そりゃぁ、伝わりにくいですわよねぇ。何種類か設定できてもいいんじゃねぇ? でも、日本法だと「音が断続するものや大きさ・音色が自動的に変化するものはNG」な...
2014.10.26 (Sunday)
飲食店でのセルフ注文
日本マクドナルドを利用する場合、確かに対面型の注文を面倒に感じることが多い。 「いらっしゃいませ」「クーポン使います」 「○☓セットでございますね」「はい」 「お飲み物はいかがなさいますか」「コーヒーで」 (「で」って日本語は...
2014.10.24 (Friday)
取り締まるつもりのない法律は廃止すべき
法律というのは作った以上は守らないといけないし、守れないような法律は作るべきでない という内容の記事があった。 全くもって同意する。 一般道路の最高速度や一時停止、自転車の歩道走行、横断歩道の赤信号無視、売春、パチンコ、労働基...
2014.7.23 (Wednesday)
子どもの遊びの重要性
元記事で、「杉並冒険遊びの会」の節が気に入りました。 [月]電気を消して暗やみを楽しむ [火]時には親と一緒に火を使ってみる [水]水遊びをさせる [木]木や木の枝に触れる [金]かなづちやのこぎりなど、金物に触れさせる ...
2014.6.13 (Friday)
警察の取り調べ可視化
取り調べ可視化については、過去に何度も話題になっているが、その度に思うことがある。 取り調べの可視化を阻む要因について、ちゃんと説明できている記事が少ない、ということ。 a) 録画・録音のために生じるコストが過大なのか? b)...
2014.4.2 (Wednesday)
憲法9条にノーベル賞を
素晴らしい取り組み、素晴らしい実行力と感嘆します。大いに賛成。 いろいろな摩擦があっても、「戦争の無い状態を維持する」ことは本当に大切だと思う。良い所も悪い所もある日本国民だけど、それだけは実現できている。"econom...
2014.3.13 (Thursday)
武器輸出三原則の撤廃
急速に右傾化していきますね。「戦後レジュームからの脱却」というのは、憲法九条・非核三原則・武器輸出三原則を廃止する、ということなのでしょうか? 生まれた経緯はどうあれ、これらのルールは、世界にも類を見ない平和的な国家規約であり、日...
2014.3.4 (Tuesday)
UNHATE -ここはただの島だよ、戦場じゃないの-
いかにもBENETTONらしいメッセージですね。 UNHATEのサイトには、こうあります。 Hate is one of the causes for the lack of social and economic deve...
2012.6.12 (Tuesday)
一般向けコンテンツでの殺人描写を禁止
CATVの番組表を見てて、改めて思ったんだけど、ドラマや映画で、「殺人」だの「暴力」だの「セックス」だの「不倫」だの、そうした要素の多いこと。。。。 というか、そうした要素が含まれない Contents がほとんど無い。 violence...
2011.11.10 (Thursday)
貯蓄税、イイんじゃない?
貯蓄税、基本的な考え方はイイんじゃない? って思った。 単純に、「世代間税負担の不公平を修正」「貧富格差の縮小」「流通通貨量の増大」には繋がることが想像できる。わかり易い。 もちろん、遊休資産として眠っている政府各機関の基金・剰余金...