人の心の光

電脳硬化症気味な日記です。まとまった情報は wiki にあります。

2020.5.4 (Monday)

at 08:06  

au PAY残高を使い切るのはかなり難しい   [わたくしごと]

決済方法 電子マネーとかで「チャージ」するのは好きじゃないんです。どこででも使える「お金」を、使いどころが限定される「電子マネー残高」へと交換する場合は、都度、必要十分・最小限にしたいんです。そうすると、「残高不足」に困らないだけでなく、電子マネーの利用をやめるときにも、「使い切る」なんて面倒が無くなるんです。

 今日、au PAY残高を使い切ろうとして、かなり面倒なことがわかりました。
 au PAYにおいて、"1円単位"でチャージできるのはローソン店頭でのチャージしかないようで、かつ、最低1000円以上になると。しかも、それには「au WALLET プリペイドカード」が必須で、それを発行するには「au じぶん銀行の口座開設」が必須であると。ふざけないで!
 それ以外のチャージ方法では、1000円単位なので、ピッタリ使い切るのは難しいでしょう。
 任意の金額の「amazonギフト券」をコンビニでau PAY払いするしか方法は無いのかね~。私、amazon使わないから、それも嫌なのよね。
 ということで、端数は捨てることにします。(;;)

 「チャージが嫌い」という意味で、最もありがたい方式は メルペイのスマート払い です。チャージ不要なだけでなく、キャンペーン等で戻ってきたポイントも後払い金として使いきれるのは非常によいです。(私には需要ありませんが)利用上限も決められるので、使い過ぎが気になる人も安心です。
 楽天ペイ や d払い も、基本的にチャージ不要で使える。キャンペーン等で戻ってきたポイントは、別途使い切る必要がありますが…。
 LINE Pay も、この5月から、チャージ不要で使えるようになりました。(QUICPayがiDに、JCBがVISAに変わったけど…) なので、先日、残高を使い切ったところであります。でも、やはり、キャンペーン等で戻ってきたポイントを後払い金として使うことはできないようです。
 で、出遅れている?のは PayPay でしょうか。一部のユーザは試験的にチャージ不要で使えるようですが、私はできません。めんどくせ。

 Suicaもチャージ必須ですが、奴はなんとなく許されるというか、、、昔からの馴染みというか、、、 いや、チャージ不要な方が好いですけどね!


« 他人を許せない正義中毒…
VISA Line Pay カード… »
  trackback:    



Go back.