朝日新聞の世論調査では賛成が53%だったそうだが、全く信じられん!
わざわざ面倒を背負い込む必要がどこにある? 時刻を操作しなくても、やりたい人・組織は、1時間なり2時間なり、早寝早起きすればいいだけでしょ? 9~18時勤務を、7~16時勤務にすればいいだけじゃない? 更に、一律ではなく、バラけさせれば、時差Bizにも合う。
オリンピックにしたって、「サマータイムの9時にスタート」と「通常時刻の8時にスタート」は、選手や中継先の諸外国にとってどう違うの? 賛成票の方はその辺、どう思ってるんでしょうか?
通勤・通学の交通機関にしたって、"8時だから本数を増やす"わけじゃなく、"人が多い時刻に本数を増やす"わけだから、サマータイムとの関係は間接的なはず。
正直、本気で検討する議題にはならないと思ってた。老害おじいちゃん・森喜朗の言うことだからしょうがなく「ハイハイ」って受け流すだけですよね。
[関連記事]
・コンピュータシステムのサマータイム対応を巡る2つの楽観論 | スラド デベロッパー [2018/08/09]
・欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 - 毎日新聞 [2018/08/09]
・サマータイムに賛成多数という風潮、さっぱりワケがわからない(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) [2018/08/10]